個別指導チーム

坂梨

Sakanashi

病院勤務


/現役合格

佐伯

Saeki

クリニック勤務


/現役合格

広瀬

Hirose

大学院修士課程


/現役合格・


細胞検査士合格

はるか

Haruka

企業勤務


/現役合格

大和

Yamato

大学院修士課程


/現役合格

山口

Yamaguchi

病院勤務


/現役合格

メンタルサポート担当

染川

Somekawa

代表


/現役合格

道崎

Michizaki

病院勤務


/浪人合格

坂本

Sakamoto

大学院修士課程


/現役合格

佐藤

Sato

大学院博士課程


/現役合格

代表

染川

Somekawa

現代表
担当:医用工学/メンタルサポート

プロフィール

大学卒/国家試験・現役合格 

・勉強スタイル
 過去問を解いて分析、演習。効率重視。

・好きな言葉・座右の銘
 「きっと大丈夫、きっと上手くいく」

受験生(浪人生)へのメッセージ

 塾に入れば成績が上がると考えるのは大間違い。入塾するだけで成績が上がるのなら、何年間も授業を聞いている予備校の机や椅子の備品たちは偏差値80越えでしょう。冗談は置いといて、浪人生で成績が上がるのは2割前後と言われています。言い換えると、浪人しても8割は再び国家試験で不合格になることを意味します。浪人生の上位2割に入るのを目指すとすると、「まだ何ヶ月もあるし今日は勉強しなくていっか。」と考えた時点で上位2割から漏れます。受験は残酷な世界であり、最終的には自分自身との戦いです。今日1日の使い方、浪人生の上位2割に入れますか? 

 「お金払って塾に入った!1年あるし成績絶対上がるはず!いえい!」どうぞ2浪目へいってらっしゃい。意地悪な言い方をすると、塾に行かなくても1年間努力し続けることができれば成績は伸びます。宅浪では気持ちの維持が難しいと思うなら塾に入るべきですし、「頑張りたいから支えてください!」という人を私たちも応援したいです。

 私は大学受験に失敗し浪人しています。塾で朝8時から夜10時まで週7日休まず勉強していました。センター試験の英語は110点→180点になりましたが、現役時より下がった教科もありました。総合的には、成績は少しだけ上がりました。1年間本気でやって、やっと成績は上がります。

 「私は効率いいから大丈夫。やればできるもん。」本当にそうなら現役で受かるはず。自分が敗者であることを認めてください。そしてその悔しさをバネにしてください。奇跡は本気で頑張った人にしか訪れません。神頼みはそれからです。

3人1組 個別指導 講師チーム

坂梨

Sakanashi

担当:生化学、微生物、公衆衛生・医用工学・計算問題

プロフィール

大学卒/病院就職/国家試験・現役合格/男性講師

・勉強スタイル
 QBで知識・考え方を吸収→ひたすら問題演習(即ち、質と量!)

・好きな言葉・座右の銘
 『二度と「不合格」の3文字は見ない。見てたまるか。』

受験生へのメッセージ

私は元々大学院の進学を希望していました。 4年の4月からずっと院試の勉強をして、何もかもを捨てる勢いで頑張りましたが、合格発表で自分の番号は張り出されていませんでした。 私の大学には内部進学・外部進学の差はなかったので、単純に勉強不足で落ちました。 自分には素質がないのではないかと自暴自棄になりましたが、大学の先生方の暖かい言葉で持ち直すことが出来ました。
その時に感じたことが、座右の銘にもしている「二度と "不合格" の3文字は見ない。見てたまるか。」という言葉です。 つまり、辛い経験が、逆に前に進もうとする原動力となったのです。

そこから就活・国試勉強を始めて、約2ヶ月で内定獲得、約5ヶ月で国試合格となりました。

多くの人は「質より量」や「量より質」と論争(笑)を繰り広げていますが、私は「質と量」の良いとこ取りが最高だと思います。

質の高い勉強で必要な知識・考え方を丁寧に入れ込み、その後はひたすら問題演習で量をこなす。 国試はこれで多くの問題を解くことができます。 10/10を覚えるしかないと思われる勉強も、理論・病態を知ると、3/10だけ覚えて残りの7/10がその知識で解けるといったこともあります。(勿論、全てがそうだとは言いません笑)

学生の頃は4年間、塾講師として小学生(中学受験)~高校生(大学受験)を幅広く教えてきました。

最後になりますが、国試は120/200すなわち6割取れば合格です。 小学生の頃のテストで60/100取れと言われたら簡単です。 しかしながら、検査の国試となると多くの人が難しくなりがちです。 しっかりと対策を重ね、共に頑張りましょう! 皆さんが「不合格」の3文字 "ではなく" 「合格」の2文字を見ることが出来るよう、まだまだペーペーですが、全力でサポートさせて頂きます!

佐伯

Saeki

担当:生理学、血液

プロフィール

大学卒/クリニック就職/国家試験・現役合格/女性講師

・勉強スタイル
 過去問解く→分からなかったところをインプット→繰り返しアウトプット

・好きな言葉・座右の銘
 「大切なのはどの道を選ぶかではなく、選んだ道をどう生きるかである。」

受験生へのメッセージ

はじめまして。講師紹介をご覧いたただきありがとうございます。 わたしが勉強するにあたって大切だと思っていることは、2つあります。

1つ目は、「効率」です。国家試験までの時間は限られています。自分にとって効率の良い勉強方法を見つけ、実行することが必須になってくると思っています。その人にとって効率の良い勉強方法は、その人自身にしか分かりません。私自身、幼い頃から勉強する環境で育ってきたため、今まで色んな勉強の仕方をしてきました。勉強方法で悩んでいる方がいたら、相談に乗りたいです。

2つ目は、「やる気」です。やる気は色んな方法で湧いてくると思います。周りが頑張って勉強しているから、勉強すればするほど点数が上がっていくのが分かって楽しいから、勉強が好きだから…。ただ、このやる気を1人でずっと持続させるのは難しいと思っています。実際、私自身やる気の差が激しく、どうしてもやる気が出ない時がありました。そのような時は、友達と図書館へ行ったり電話を繋げてもらったりして、お互いに励まし合いながら一緒に勉強していました。一緒に勉強してくれる誰かがいたり、話を聞いてくれる誰かがいるだけで、勉強のモチベーションの維持に繋がると感じました。自分自身が周りに支えてもらったことと同じように、わたしも誰かの支えになれたらと思っています。

また、第68回臨床検査技師国家試験に合格してから、クリニックに勤めています。勉強以外の、就活や仕事についての相談もしていただけたらと思います。

国家試験まで長いようでとても短いです。全力でサポートします。私たちと一緒に合格を目指して頑張りましょう!


広瀬

Hirose

担当:検査総論・医学総論、病理、免疫/メンタルサポート

プロフィール

大学院修士課程/国家試験・細胞検査士・現役合格/男性講師

・勉強スタイル
 過去問を解く→過去問の周辺知識を参考書で暗記

・好きな言葉・座右の銘
 「君たちの前に道はない。君たちの後ろに道ができる。」

受験生へのメッセージ

毎日勉強お疲れ様です!広瀬と申します。
私が4回生のころ、大学院受験・細胞診資格認定試験・臨床検査技師国家試験の3つを受験し全て合格することが出来ました。もしもう一度4月から勉強し直して受験しても合格出来る自信もあります。それは1年間コツコツ勉強する習慣はもちろんのこと、良い勉強法で進むことが出来たからだと考えています。

私の座右の銘は「君たちの前に道はない。君たちの後ろに道ができる。」です!この言葉は卒業式に先生方から頂いた言葉です。「未来のことは何が起こるかわからないから考えても不安になるだけだけど、確実に進んだ後には道ができる。」国家試験に不合格となってしまった後、これから先とても不安だと思います。ですがこれから先どんな人生を歩んだとしても必ず道はできます。私は一緒に国家試験合格までのお手伝いが出来ればと考えています。

しっかりと準備をして臨めば合格できるはずです。自信を持って取り組んでください。疑問や不安があればどんどん質問してください。一緒に取り組みましょう!応援しています。

はるか

Haruka

担当:生化学、病理/メンタルサポート

プロフィール

3年制卒/企業就職/国家試験・現役合格/女性講師

・勉強スタイル
 過去問を元にミニ教科書作成してひたすら朗読!!

・好きな言葉・座右の銘
 「やるしかない」

受験生へのメッセージ

私は中学・高校・大学受験、大きくて大事な資格試験など今まで試験という試験は全て不合格でした。「努力は報われない」。ここ10年間ずっと思ってきた言葉です。なにをやっても報われず苦しくて悔しくて何度も涙を流しました。私は「合格」という文字を見たことがないまま第69回臨床検査技師国家試験に挑み、はじめて「合格」を目にした時、やっと少し報われた気がしました。努力は報われないかもしれない。しかし、合格するにはやるしかない。私の背中を最後まで押してくれた人たちのように、今度は私たちが受験生の皆さんの背中を押し、支えます。

国家試験合格を目指して頑張りましょう!


大和

Yamato

担当:検査総論・医学総論、血液、免疫

プロフィール

3年制・4年制卒/大学院修士課程/国家試験・現役合格/男性講師

・勉強スタイル
 過去問で要点把握→赤本で理解→ひたすらアウトプット!

・好きな言葉・座右の銘
 「後回しは1番の遠回り」

受験生へのメッセージ

私は高校卒業後、3年制専門学校の臨床検査学科に進学し、2022春に卒業・国家資格を取得しました。専門学校で検査の勉強をする中で、他医療学生と比べても広大な領域を学ぶ厳しさや、医療における検査の重要性を身に沁みて感じ、将来は教育機関にて臨床検査技師の育成に携わりたいと考えるようになりました。 そこで、そのために必要な学位(学士~博士)と研究経験を得るために、国立大学の検査技術科学専攻へ3年次編入学しました。

編入学試験は3年生の夏にあったためそこまでに専門科目を仕上げなければならず、先取りの勉強を心掛けていたため、4月模試(過去問) 100点 ➡ 9月模試(新作) 150点くらいまで、1か月あたり10~20点ほど上げていきました。このノウハウや勉強のコツもお伝えできればと思います!

また、学部生でありながら国家資格は取得しているという稀なパターンではありますが、3年制も4年制も経験しているので、生徒のみなさんと共感できることも多いと思います!

臨床検査技師を目指して、一緒に勉強していきましょう!!


山口

Yamaguchi

担当:生理学、微生物、公衆衛生・医用工学・計算問題

プロフィール

3年制卒/病院就職/国家試験・現役合格/女性講師

・勉強スタイル
 問題を解く→解けなかった問題を赤本で調べて周辺知識まで確認するの繰り返し!

・好きな言葉・座右の銘
 「努力した分だけ実力が返ってくる」

受験生へのメッセージ

私は3年制の短大を卒業したため、学生生活は入学から卒業まで新型コロナウイルスと共に過ごしました。

その中感じたことは友達や先生との繋がりです。オンラインでの授業などで実際私が感じたことですが、1人で勉強を続けることは苦しいです。モチベーションを保つことも難しいです。だからこそ、このサポートを通じてモチベーションを保ち続け、苦しい勉強ではなく国家試験合格に向けて有意義な勉強をするお手伝いをしたいと考えています。

また、私自身国家試験に向けて同級生に勉強を教えてきました。その中で国家試験の頻出問題や国家試験問題の作り方などは熟知しております。また、どのように説明すれば理解ができるかということを常々考えながら勉強を続けてきました。

皆さんの合格に向けて一所懸命サポートしていきます。一緒に頑張りましょう!


メンタルサポート担当

道﨑

Michizaki

担当:生化学/メンタルサポート

プロフィール

大学卒/病院就職/国家試験・浪人合格/女性講師

・勉強スタイル
 問題を解く→教科書を読んでまとめる→何度も復習

・好きな言葉・座右の銘
 「人にできて、きみだけにできないなんてことあるもんか。」

受験生へのメッセージ

 私は第68回臨床検査技師国家試験に落ちています。人生終わった、今すぐ消えてしまいたい、自己採点が終わったときそんな気持ちでした。いてもたってもいられずネットで調べると、

「既卒 合格率 20%」
「国試浪人 就職 決まらない」

不安になる言葉しか出てきませんでした。

 国試浪人を経験したからこそ、落ちたときの絶望も、独りで勉強する大変さも、不安だらけの就職活動も、全部全部知っています。だから私は、あのときの私と同じ気持ちの人に「大丈夫だよ。」と声をかけ、国試浪人を経て得たことであなたをサポートしたいです。  

 私の担当科目に生化学があります。苦手な人が多いのではないでしょうか。もちろん私もとても苦手でした笑。生化学苦手な人、仲間です。覚えにくいところや理解しにくいところが同じかもしれません、苦手なりの点数の取り方を伝えられたらなと思っています。

 学年ビリでも国試で8割取れました。国試浪人でも大学病院に就職できました。私にできて、あなたにできないなんてことはありません。力になります、支えになります、一緒に乗り越えていきましょう。


坂本

Sakamoto

担当:病理/メンタルサポート

プロフィール

大学院修士課程/国家試験・現役合格/女性講師

・勉強スタイル
 問題を解く→理解する(まとめる)→覚える

・好きな言葉・座右の銘
 「人生はタイミング」

受験生へのメッセージ

 私は何をするにも自信がなく、時間がかかってしまい器用な人間ではありません。勉強も然りです。なので国試勉強ではどうしてそうなるのかを納得するまで突き詰めることに時間をかけました(というかかかってしまいました)。それでもじっくりとコツコツと勉強することで国試には合格できました。

 自信がない、どうしたらいいかわからない、無理かもしれないという気持ち、とてもわかります。経験しているからこそ、細かなサポートができると思います。サポートさせてください。一緒に勉強しましょう。


佐藤

Sato

担当:生化学/メンタルサポート

プロフィール

大学院博士課程/国家試験・現役合格/女性講師

・勉強スタイル
 過去問→間違えたところ、知らなかったこと、関連知識を調べてノートにまとめる→過去問の繰り返し

・好きな言葉・座右の銘
 「神様は自分の中にいる」

受験生へのメッセージ

現役合格の数ヶ月前、苦手科目の模試で0点をとってしまいました。原因は自分に合わない勉強法をしていたからです。伸びにくい勉強法、楽しく伸びる勉強法、両方試したからこそわかることがあります。分析からサポートするので、伸び悩んでいる方は自分に合った学習法を一緒に考えましょう!


特別アドバイザー

おるてぃ

おるてぃのひとりごと

特別アドバイザー

プロフィール

大学卒/病院就職/国家試験・現役合格

・勉強スタイル
⇨過去問解析→分野ごとにグループ化してMy参考書の作成
(参考書作成では教科書・ネットをフル活用)

・好きな言葉・座右の銘
 「自分の人生は自分で決める。どんなことも決して人任せにしない。」

受験生へのメッセージ

皆さん初めまして。ブログ「おるてぃのひとりごと」を運営しているおるてぃと申します。この度は特別アドバイザーとして、国試メンタル育成塾と提携させていただく運びとなりました。

私はもともと大学受験に1度失敗した経験のある浪人生であり、試験に落ちることの悔しさを身に染みて理解しております。だからこそ、国家試験では絶対に同じ過ちを繰り返さないというポリシーのもと努力をしてきました。

国家試験の勉強自体は3年秋ぐらいから始めましたが、そこで思ったことが「教科書はわかりにくい」ということです。どこが重要で、どこを覚えるべきなのか。そういう部分が教科書では学ぶことができません。そこで、過去問をひたすら分析し、どういう問題が出やすいのか、どういうことを覚えておけば対応できるのかを研究し、3年冬くらいから本格的に自分なりのオリジナル参考書を作りました。もちろん自分が使うだけでなく同級生にも使ってもらい、最終的には模試で100点に届かない人でも国試本番では7割を超えられる結果となりました。今はその内容をブログで公開しており、感謝の声も頂けるようになりました。

国試は6割超えれば合格であり、過去問の内容さえしっかり押さえておけば必ず合格できるようになっています。(これはブログでも口酸っぱく言っています)

国試合格に向けて、一緒に頑張っていきましょう!


図解式勉強法

zukaishiki

特別アドバイザー
個別指導に用いる参考書の提供

図解式勉強法はこちら↓

受験生へのメッセージ

一昨年までは図解式勉強法として、勉強法・メンタルサポートを細々とやっていました。しかし、昨年からは「国試メンタル育成塾」として、様々なバックグラウンドをもった方を講師として迎え、今までの活動に加えオンライン個別指導も新たに開始いたします。

来年の春、受験生の皆さんが笑って春を迎えられることを願って。


※一部講師は職業柄ペンネームを用いています。